閉じる
東京ベースボール
アナウンスアカデミー・プロコース2017
募集概要

プロから学びワンランク上のスキルを身につける
アナウンサーやスタジアムDJを数多く輩出したベースボールアナウンスアカデミーは、即戦力として活躍できる人材育成のため「プロフェッショナル・コース」を開催します。現役プロ野球・元プロ野球アナウンサーはもちろん、元NPB審判員や日本人メジャーリーガー通訳など、各界で活躍したプロから専門知識を学びます。競争率の激しい業界だからこそ、人とは違ったワンランク上のスキルを身に付けたい方への特別なカリキュラムをご用意しています。
前回の様子はこちら≫
前回の様子はこちら≫
.
受講日 |
2017年7月1日(土) ~ 9月2日(土) の毎週土曜日 *合計10回 *オリエンテーション:7/1 *講義:7/1,8,15,22,29、8/5,12,19,26、9/2 |
---|
時間 |
19:00~20:30 (オリエンテーション:7/1 19:00) |
---|
会場 |
---|
対象者 |
アナウンスを学びたい方(経験必要・性別・年齢不問) ・プロ野球の場内アナウンサーを目指している方 ・プロ野球のスタジアムDJを目指している方 ・プロのアナウンサー志望、声の仕事を目指したい方 ・少年野球などでアナウンス現場で活躍したい方 ・英語や韓国語を使ったアナウンスをしたい方など |
---|
講師 |
校長 藤生 恭子 (ベースボールプランニング代表) 講師 山口 祐佳 (元東北楽天 スタジアムDJ) 松本 亜希子(現NPB球団ファームアナウンサー) 遠藤 正彦 (現NPB球団ファームアナウンサー) 小林 毅二 (前セントラル・リーグ審判部長) 河 成得 (WBC東京ラウンド韓国語通訳) 平林 豊 (元MLB日本人選手専属通訳) |
---|
受講料 |
お1人さま 58,320円(税込) *レッスン代54,000円(10回) *入会金3,240円、テキスト代1,080円含 *進路相談、イベント・アルバイトの案内サポート有 |
---|
キャンセル規約 |
・初回開催日の30日~14日前・・・受講費用の30% ・初回開催日の14日~3日前 ・・・受講費用の50% ・初回開催日の3日前~当日 ・・・受講費用の100% |
---|
申込期限 |
2017年6月26日(月) 多数のお申込みありがとうございました。 |
---|
申込状況 |
アナウンスアカデミー・プロコース 参加者一覧
|
---|
定員人数 |
20名 |
---|
講義内容 |
① スタメン発表 ② 原稿読み ③ 選手交代 ④ 審判とのコミュニケーション ⑤ イベントMC ⑥ ヒーローインタビュー ⑦ 球界常識・マナー ⑧ スコアブック記入法・上級ルール解説 ⑨ 韓国語アナウンス ⑩ 英語アナウンス * オプション講義で球場見学、球場レッスンあり * ヒーローインタビューは元プロ野球選手を招き講義 * 講義内容は変更することがあります |
---|
持参物 |
バインダー(A4)、ノート、筆記用具、ドリンク *発声練習などのどの負担を考慮し、ドリンクの持参をオススメします |
---|
終了後の流れ |
「認定書」を授与 原則、全ての講義に出席された方に授与 「所属オーディション」の開催 |
---|
卒業生の 主な活躍先 |
・オリックス・バファローズ 専属場内アナウンサー ・埼玉西武ライオンズ 専属場内アナウンサー ・阪神甲子園球場 場内アナウンサー ・横浜DeNAベイスターズ 専属スタジアムDJ ・東京ヤクルトスワローズ キャンプアナウンサー ・東北楽天ゴールデンイーグルス 球団スタッフ ・セリーグ・パリーグ 各球団スポット場内 アナウンサー ・群馬ダイヤモンドペガサス スタジアムDJ ・武蔵ヒートベアーズ 専属スタジアムDJ・ 場内アナウンサー ・京都府高校野球連盟 場内アナウンサー ・少年野球(シニア・ボーイズ・軟式など) 場内アナウンサー ・Fリーグ シュライカー大阪 アリーナアナウンサー ・NHK和歌山放送局 アナウンサー ・ラジオパーソナリティー、ナレーター、MC等多数 |
---|
共催 |
---|
.
受講会場
- トレーニングスペース
(実技)
- セミナールーム
(講義)
よくある質問
- アナウンスやスタジアムDJの経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?
- 野球のルールが理解できて、スコアブックが書ける程度のスキルは必要になります。詳しくはお問合せくださいませ。
- 男性でも参加できますか?
- 性別に関係なく参加可能です。
- 高校生でも参加できますか?
- 原則年齢に関係なく参加可能ですが、高校生以下または18才以下の方はご相談ください。
- 10回講座のうち、1講座のみを受講したいのですが?
- 原則10講座での受講となりますが、一度ご相談ください。
- 講義内容を撮影したいのですが?
- 講義中の写真・動画・ビデオ撮影等はご遠慮いただいております。ご了承ください。
- 都合が悪く講義に出席できない場合、補講はありますか?
- 補講は行っていません。ただし講義で使用したテキストやプリントの配布は可能です。
- 受講後、アナウンスの仕事を紹介してもらえるのですか?
- 人材紹介業や人材派遣業ではありませんので、直接的な仕事の紹介はできませんが、高度な場内アナウンス技術を持つ受講生については、当社が持つ野球業界のネットワークの中から求人情報を提供することができます。
- 受講料をクレジットカードで支払いたいのですが?
- クレジットカードは、お取扱いしていません。全額前払いでお振込いいただきます。
.
.