閉じる
本場アメリカの学習内容を日本で学ぶ!
東京アスレチックトレーニングアカデミー2020
指導コンセプト

先進国のスタンダードを日本国内で
*NATA:全米アスレチックトレーナー協会。NATAは、認定アスレチックトレーナーやアスレチックトレーニングに従事する人をサポートする協会。1950年に設立されたNATAは、現在世界中で45,000人以上のメンバーに成長しています。
当アカデミーで得られること
★アメリカでアスレチックトレーニングを学びたい方にとって事前学習となり、現地での授業についていきやすくなる!
★スポーツ医学の基礎を幅広く学べるため、キャリアの可能性を広げ、自信の方向性が定まる!
★既にトレーナーとして活躍している方は、自身の専門性以外の知識を習得し、仕事の幅を広げられる!
★スポーツの現場において、基本的なトレーンング・リハビリ作成や初期救急対応ができるようになる!
★スポーツ医学の基礎を幅広く学べるため、キャリアの可能性を広げ、自信の方向性が定まる!
★既にトレーナーとして活躍している方は、自身の専門性以外の知識を習得し、仕事の幅を広げられる!
★スポーツの現場において、基本的なトレーンング・リハビリ作成や初期救急対応ができるようになる!

講義(前期・後期 全25回)

使用教材

現場実習(全6日)
.
.