MLBマイナー球団インターン2017
翔子さん・沙知さん

体験記

参加者(学年)
翔子さん(大学4年)・沙知さん(大学3年)
滞在地
米国アラバマ州バーミンハム市
期間
8月下旬~1週間
所属
MLBシカゴ・ホワイトソックス
レギュラーシーズン・学生インターン
実習内容
・試合前のスタッフミーティング参加

・試合後のスタッフミーティング参加

・開門前の場内整備、グラウンドクルーのサポート

・開門時の接客応対、座席誘導

・試合中の接客対応、イニング間のイベント業務サポート

・試合中のグラウンド整備、場内備品の補充管理 など

.

参加者の声

大阪府・翔子さん(大学4年生)

私がベースボールコミュニケーションという会社を知ったのは高校三年生のときでした。大学受験をする際に自分が将来どういう人間になりたいのかを考えたとき、今まで青春時代の全てが「野球応援を全力ですること」だったことを思い出し、野球部からもらった感動が忘れられず、将来は私が野球で人を幸せにする人間になりたいと考えました。そのときにスポーツマネジメント留学というのを知りました。短期のインターンシップの記事も読んでいて、大学生になったら必ずいこうと決めていました。大学生になってからは硬式野球部のマネージャーに没頭し続け、気づけば3回生の春になっていて、そのころに今回のインターンシップの募集があり、もう今しかないと思い応募を決めました。

インターンシップ参加が決まり、
BBCの担当者の方と連絡を取り合って、まずインターンシップのときに提出する企画について考えました。これは結局、渡米直前まで考えて、実際球団には企画の説明というよりはこういうのはどうですか?という提案のような形になってしまったのを後悔しています。次にチャレンジするときには必ず成功させたいです!

英語について、私は英語をカタコトしか喋ることが出来ないレベルだったので、まずは留学が決まってから少しずつ英語の感を取り戻そうと勉強しました。自己紹介文や球団の職員の方に聞きたいことなどは出発前に英文に直したり、渡米中質問したいことが1日経つごとに増えてきていたので毎晩質問を英語にしたりしました。

準備の中で最も大切にしたのは、インターン先の球団が決まったときからその球団のことを何度も調べることです。SNSをフォローしたり、HPを読んだり。その中でHPに記載されていた球場の案内マップと球団の職員や選手の紹介ページを印刷して持って行ったことはすごく役立ちました。特にマップは実際にインターンシップ中にお客様の席を聞かれた際にマップで説明するとわかっていただいたことがあり、良かったです! 
続きを読む≫

東京都・沙知さん(大学3年生)

私は、野球が大好きで、中でも、日本のプロ野球は、幼い頃から球場やテレビで見ていました。そして将来、日本のプロ野球の活性化に貢献したいと考えるようになりました。同時に、今のプロ野球について調べていく中で、その現状が見えてきました。今日の日本は、野球ファンが減少しており、野球場の観客動員数を増やすのも容易ではなく、プロ野球を統括しているNPBも、経営が難しくなっています。そこで、プロ野球を活性化させるにあたり、マイナーリーグの経営方法が参考にできると考えました。マイナーリーグは、独自のプロモーション方法でファンを確保していて、私はその方法に大変興味を持つのと同時に、そこから学び、日本へ持って帰れるものはたくさんあるのではないかと考え、今回このプログラムに参加することを決めました。

初日はサザンリーグに所属する「モンゴメリー・ビスケッツ」で職業体験を行い、その後バーミンガムへ移動し、「バーミンガム・バロンズ」で五日間の職業体験を行いました。ビスケッツでは、主に掃除のお手伝いをさせていただきました。掃除のスタッフたちは、試合開始の何時間も前からスタジアムの様々なところを掃除し、トイレの用品に不備がないかを何度も確認し、試合中も常に周りに目を配り、落ちているゴミがあればすぐに処理していました。自分も同じことをさせてもらう中で、選手が試合をし、皆が試合を楽しんでいる間にもファンのために働いている人がいるということを改めて感じ、とても仕事にやりがいを感じました。

バロンズでは、五日間に渡り、様々なセクションの仕事を体験することができました。スイートルームやボールルーム、キッチンやマスコットの控室など、普段では絶対に見ることができない裏側を見学させていただき、試合が始まってからはイニング間のイベントの運営や着ぐるみレースへの参加、試合前のセレモニーでは車に乗ってマスコットキャラクターとともに球場を一周し、さらには審判へ試合で使う公式球を手渡しすることもできました。また、チケットブースやメディアブースでの仕事も体験することができ、実際にファンと触れ合う機会もたくさんありました。
続きを読む≫

.

インターン活動動画

.

.

▲ページのトップへ